先日 S先生とのお話でヒントをいただき、息子で実験(笑)。
一目見て「なに これ…。どうやって作ったの…。」と。
何もしないで焼いただけなの。
一口食べて、「うわ!・・・ へぇ・・・」
これで反応は確かめられ(笑)。
ハンバーガーです。
レタスも元気よくはみだしておりますが、大きくかみついていらっしゃいました(笑)。
教室では、ほんの少し手を加えました。
マスタードは 2種類ご用意しお好みで。。。
スタートを30分早めていただき、15:00過ぎの飛行機に乗るべくダッシュ。
いつもより 余裕のある、それでも駆け込み(汗)。
仮眠しようと思っていましたが、やはり雲の上の空は素敵で ず~とながめていました。
この時間 大好きです。
まず 飛行機雲。
写真では見えませんが 飛行機がみえました。
どこに行くのかな と思いつつ。
これもあんまりわからないですね。
層がものすごく厚く いったい何層になっているのかなと。。。
周りに何も見えない海の上でみる空の雲には これはないですね。
天気がいいと 真っ青 悪いと一面グレー。
地面から見ると 巻層雲が頭上に、層雲が彼方に見えることがありますね。。。
見るところで違うのでしょうね。
そして夕暮れになり 夕焼けの空
東京へ行くときは ほぼ1便目にのります。
なのでたぶん20年ぶりくらいに見る空でした。
さぁ また がんばりましょっ!